第12回カシワスピードウェイグランプリ
2012年3月25日(日曜)開催
「2012年度シリーズ戦・第二回」
JMRCA一次予選兼

23名様の戦いでした!
![]() |
| 第12回グランプリ |
| ツーリング | F1 | ナローF1 | スケール | Mシャーシ | |
| 優勝 | SUBARU 星野選手 |
3M 宮尾選手 |
三浦選手 | 三浦選手 | 三浦選手 |
| 準優勝 | 大島選手 |
BUG 門脇選手 |
369Racing 大牧選手 |
3M 水野選手 |
BUG 門脇選手 |
| 3位 | SUBARU 矢島選手 |
鈴木選手 | 野中選手 | 野中選手 | 3M 宮尾選手 |
ツーリング決勝 Aメイン

| TEAM | NAME | LAP | RUN TIME | BEST LAP |
| SUBARU | 星野選手 | 17 | 5.03.977 | 17.321 |
| 大島選手 | 17 | 5.15.139 | 17.720 | |
| SUBARU | 矢島選手 | 17 | 5.17.645調整 | 17.809 |
| かめ太 | 川上選手 | 17 | 5.15.802調整 | 17.274 |
| シーゲル | 土岐選手 | 16 | 5.01.772 | 18.025 |
| 三浦選手 | 16 | 5.02.734 | 17.853 | |
| シーゲル | ミッフィー選手 | 16 | 5.02.896 | 17.568 |
| 3M | 武藤選手 | 16 | 5.07.936 | 17.930 |
| 滝島選手 | 16 | 5.16.092 | 18.257 |
※5分間の周回レース
F1決勝

| TEAM | NAME | LAP | RUN TIME | BEST LAP |
| 3M | 宮尾選手 | 25 | 8.15.410 | 18.983 |
| BUG | 門脇選手 | 24 | 8.10.411 | 19.448 |
| 鈴木選手 | 23 | 8.08.166 | 20.130 | |
| ANTLOVERS | 吉田選手 | 22 | 8.05.140 | 20.114 |
| 貴舩選手 | 22 | 8.11.393 | 20.025 | |
| 中島選手 | 11 | 4.43.203 |
※8分間の周回レース
ナローF1決勝

| TEAM | NAME | LAP | RUN TIME | BEST LAP |
| 三浦選手 | 23 | 8.21.522 | 21.224 | |
| 369Racing | 大牧選手 | 22 | 8.12.810 | 21.504 |
| 野中選手 | 22 | 8.17.058 | 21.591 | |
| 3M | 宮尾選手 | 22 | 8.17.648 | 21.414 |
| ANTLOVERS | 吉田選手 | 22 | 8.21.112 | 21.876 |
| 3M | 武藤選手 | 22 | 8.23.140 | 21.195 |
| BUG | 門脇選手 | 21 | 8.01.547 | 21.388 |
| わんわん | ボランティア スタッフ |
21 | 8.02.245 | 21.447 |
| プラトー | 江田選手 | 21 | 8.05.909 | 21.925 |
| 貴舩選手 | 21 | 8.10.778 | 21.753 |
※8分間の周回レース
スケール決勝 Aメイン

| TEAM | NAME | LAP | RUN TIME | BEST LAP |
| 三浦選手 | 25 | 8.13.098 | 19.096 | |
| 3M | 水野選手 | 25 | 8.01.313 | 19.283 |
| 野中選手 | 25 | 8.04.657 | 19.559 | |
| ANTLOVERS | 吉田選手 | 25 | 8.13.002 | 19.829 |
| 369Racing | 大牧選手 | 25 | 8.14.208 | 19.595 |
| 3M | 武藤選手 | 25 | 8.18.796 | 19.612 |
| 3M | 宮尾選手 | 23 | 8.06.123 | 20.178 |
| SUBARU | 星野選手 | 23 | 8.10.208 | 19.925 |
| SUBARU | 矢島選手 | 22 | 8.16.658 | 20.721 |
※8分間の周回レース
Mシャーシ決勝

| TEAM | NAME | LAP | RUN TIME | BEST LAP |
| 三浦選手 | 27 | 10.08.528 | 21.460 | |
| BUG | 門脇選手 | 27 | 10.11.285 | 21.386 |
| 3M | 宮尾選手 | 27 | 10.17.926 | 21.775 |
| 野中選手 | 26 | 10.19.485 | 22.612 | |
| さっさ選手 | 24 | 10.03.869 | 23.541 | |
| わんわん | ボランティアスタッフ | 24 | 10.04.875 | 22.440 |
| チーズもりた | 蛯原選手 | 9 | 4.06.101 | 24.443 |
※10分間の周回レース
ツーリング決勝 Bメイン

| TEAM | NAME | LAP | RUN TIME | BEST LAP |
| 三浦選手 | 17 | 5.17.131 | 18.826 | |
| シーゲル | 土岐選手 | 16 | 5.14.382 | 18.197 |
| さっさ選手 | 16 | 5.24.250 | 19.166 | |
| 3M | 水野選手 | 15 | 5.08.218 | 19.081 |
| パグパグ団 | 和田選手 | 3 | 1.23.208 | 21.038 |
| 中島選手 | 2 | 0.53.997 | 25.829 | |
| 平田選手 | 1 | 0.30.594 | 30.594 |
※5分間の周回レース
スケール決勝 Bメイン

| TEAM | NAME | LAP | RUN TIME | BEST LAP |
| SUBARU | 矢島選手 | 15 | 5.13.051 | 20.350 |
| 3M | 宮尾選手 | 15 | 5.19.213 | 20.524 |
| プラトー | 江田選手 | 14 | 5.08.499 | 21.318 |
| 中島選手 | 13 | 5.06.584 | 21.572 | |
| チーズもりた | 蛯原選手 | 13 | 5.07.997 | 22.080 |
| 貴舩選手 | 5 | 5.05.089 | 21.625 |
※5分間の周回レース
JMRCA TQ獲得者


オープンクラス スポーツクラス
星野選手 土岐選手
↓レギュレーションはこちら↓
|
1/10ツーリングクラス(兼JMRCAオープンクラス・スポーツクラス) |
|
A車両の上部より見て、ボディからタイヤ、および全てのパーツがはみ出してはならない。 Bボディは彩色されていなくてはならない。 Cボディ最大寸法 全長・・・460mm 全幅・・・195mm 【ウィング】ウィングはコード長40mm以内、最大幅190mm以内とする。
※ レースの進行状況により変更になる場合がございます |
|
1/10スケールクラス |
【ブラシモーター】タミヤOP-779 GTチューンモーター(ESC制限なし)※モーターの改造は認めない。
【ブラシレスモーター】ヨコモYM-BL215 ZEROブラシレス21.5T※モーターの改造は認めない。
【ブラシレスモーター】スピードパッションSP000017 ウルトラスポーツマンVer3.0ブラシレス17.5R
【ESC】スピードパッション12280 CirtixストッククラブレースESCまたはホビーウィング ジャストッククラブスペック
【バッテリー】Li-Po 2セル、Li-Fe 2セル、サブC6セル
【タイヤ】各社1/10ツーリング用ラバータイヤ
【ボディ】TAMIYA・京商・ヨコモ・HPI・ABCホビー・トレスレイ・シェブロンモデルズ・ブレードレーシングのスケールボディに限る。(200mmも可)
【最低重量】制限なし
【予選】5分間のべストラップ方式を2回行う
【決勝】
≪Aメイン≫8分間の周回レース
≪Bメイン以降≫5分間の周回レース
※レースの進行状況により変更になる場合がございます。
※規定ボディ以外の使用に関しては、事前にお問い合わせ下さい。
※モーターのローター等交換禁止
2WD・Mシャーシクラス
【使用可能シャーシ】タミヤM03/M04/M05/M06、ABCホビー、ガンベイド/グース、HPIスイッチ 【ブラシモーター】各社15T〜30T 【ブラシレスモーター】各社10.5T〜21.5T 【ESC】制限なし 【バッテリー】Li-Po 2セル、Li-Fe 2セル、サブC6セル 【タイヤ】各社Mシャーシ用ラバータイヤ 【ボディ】各社Mシャーシ用スケールボディに限る(ウィングの装着は禁止) 【最低重量】制限なし 【ギヤ比】5.5:1以上に設定してください 【予選】5分間のべストラップ方式を2回行う 【決勝】 ≪Aメイン≫10分間の周回レース ≪Bメイン以降≫5分間の周回レース ※レースの進行状況により変更になる場合がございます。 |
|
F1クラス |
||
|
【ブラシモーター】各社25Tまで(ESC制限なし) 【ブラシレスモーター】各社17.5T(ブースト機能は使用不可。ただし、Li-Fe2セルの場合、ブースト可) 【ブラシレスモーター】各社21.5T(ESC制限なし) 【ESC】制限なし 【バッテリー】Li-Po 2セル、Li-Fe 2セル、サブC6セル 【タイヤ】制限なし 【ボディ】フォーミュラボディに限定(ヘルメットは必ず付けてください。) 【予選】5分間のベストラップ方式を2回行う 【決勝】≪Aメイン≫8分間の周回レース ≪Bメイン≫5分間の周回レース
※ レースの進行状況により、変更になる場合がございます ※ 参加人数によっては、ナローF1クラスとの混走の可能性がございます。(順位は分かれます)
|
これまでレースへの参加を躊躇してきた方や初心者の方にも
奮ってご参加頂きたいと考えております。
☆エントリーフィー☆
2,500円
ダブルエントリーは、+1,000円
トリプルエントリーは、無料。
※当日は走行料金込みとなり、お支払い頂く金額はエントリーフィーのみとなります。
※フリーパス(日曜使用可能なもの)をお持ちの方は、上記料金より1000円割引とさせて頂きます。
☆募集人数☆
30人
先着順です。
※各クラス5名様以上で催行決定!
☆賞品☆
優勝者・・・2週間フリーパス
順優勝者・・・1週間フリーパス
☆タイムスケジュール☆
AM 8:00 GATE OPEN!!
エントリー後、フリー走行開始。
AM 9:30 エントリー締め切り
AM10:30 フリー走行タイム終了
AM10:30 予選開始
レース終了後・ 表彰式
〜PM18:00 フリー走行タイム
お疲れ様でした〜♪
☆お知らせ☆
◆ピットエリアに常設テーブルはございますが、数に限りがありますので、テーブル及び椅子をご用意頂ければ助かります。
◆お申し込みは先着順です。お申し込み後、万が一キャンセルされる場合は、事前にご連絡ください。
◆駐車可能台数に限りがございます。出来ましたら、お乗り合わせや公共交通機関をご利用ください。
◆午前中は、練習時間を設ける予定です。
◆お客様のお名前や写真をHPに掲載させて頂きます。不掲載をご希望の方は事前にご一報ください。
◆計測には、KO製ARCシステムを使用いたします。ポンダ―はこちらでご用意致します。
◆レース当日は、一般走行は出来ませんので、予めご了承ください。
◆雨天の場合、中止になる場合がございます。前日夜22時頃、HP及びブログにて決定をご報告申し上げます。
